メニュー

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
ヘッダーサイドバーコンテンツを表示

エラーの向こうへ

計算機的雑記帳

月: 2017年3月

Yii2 コマンドの実行方法

投稿日2017年3月27日コメントをどうぞ

ときどき忘れるので書いておく。 Commandの基本 yii\console\Controllerを拡張したコントローラーに”action”で始まるpublicな関数を書くと、そこがコマンドのエン 続きを読む…

カテゴリーPHPタグcommand、CUI、Yii2

Yii2: クエリビルダで前方一致検索

投稿日2017年3月24日コメントをどうぞ

Yii2のクエリビルダを使ってWHERE句のLIKEを作る時、このように書くと $rows = (new \yii\db\Query()) ->select() ->from(‘user’) ->where([‘like 続きを読む…

カテゴリーPHPタグLIKE、Query、Yii2、前方一致、部分一致

PHP: OpenSSLを使って暗号化・復号する

投稿日2017年3月22日2017年3月22日コメントをどうぞ

mcryptがPHP 7.1以降で非推奨になった。 PHP 7.1.x で推奨されなくなる機能 mcrypt 拡張モジュールは十年近くにわたって放置されており、極めて使いづらいものです。 そこで、この拡張モジュールを非推 続きを読む…

カテゴリーPHPタグAES、mcrypt、OpenSSL

nginx : Permission denied を解決

投稿日2017年3月10日2件のコメント

CentOS 7にnginxをインストールしてHTTPでサーバにアクセスすると502 Bad Gatewayになった。 ログを見ると13: Permission deniedが出ている。 2017/03/08 11:54 続きを読む…

カテゴリーサーバ構築タグCentOS 7、nginx、SELinux

Docker: コンテナのコンフリクトエラー

投稿日2017年3月9日コメントをどうぞ

docker-compose upしたときにこんなエラーが出た。 ERROR: for db Conflict. The name “/mysql” is already in use by co 続きを読む…

カテゴリーメモタグdocker、docker-compose、rename

JSONの数値型の大きさには限界はないという話

投稿日2017年3月7日コメントをどうぞ

JSONの数値はNumberとして定義されている。 Numberは8進数や16進数を扱えない。そしてその最大値はJSONの仕様に定義されていない。 JSONの紹介 より つまりテキストとして保存されるJSONデータは 9 続きを読む…

カテゴリーメモタグjq、JSON、Number、数値型、最大値

最近の投稿

  • Ubuntu: 改行コードの変更
  • Cygwin: vimのエラー E484: Can’t open file~
  • Chrome: 「〇〇が通知を送信しようとしています」のポップアップをブロックする方法
  • Word Pressプラグイン:Amazon Associates Link Builder の文字化けを直す
  • Androidアプリ:2019年9月 ファミリー ポリシーの改定に対応するには何をすればいいのか

アーカイブ

  • 2021年5月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月

カテゴリー

  • Android
  • Java
  • JavaScript
  • Linux
  • MacOS
  • MySQL
  • PHP
  • Python
  • Shell
  • Windows
  • サーバ構築
  • メモ
Copyright © 2022年 エラーの向こうへ. All Rights Reserved.
Clean Box by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム